ブログを開設したばかりの頃、わたしのブログがグーグルで検索しても出てこなくて、焦りました。
自分のブログを、記事名で検索しても、サイト名で検索しても出てこない!Googleこわれちゃった!?
この記事では、なぜ、Google検索で自分のブログがでてこないのか、どうやったらでてくるのか、を説明します!
- ブログがグーグル検索しても出てこない理由が分からない!
- 検索で自分のブログが出てくるようにしたい!
- 検索で自分のブログに見に来てほしい!
結論:読者が満足する記事を作り続けること
まずは、結論から。
グーグル検索で自分のブログを表示させるには、
読者が満足する記事を作り続けることが重要です!
Googleの定義する『良いサイト』を知ろう!
Google検索セントラルというところに、グーグルが定義する良いサイトの作り方が書いてあります。
これによれば、
・ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
・ユーザーをだますようなことをしない。
・検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為をしない。
・同分野の他のサイトとの差別化を図る。
Google ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)
もっと嚙み砕いていえば、
姑息な手段を使わないで、ユーザーが満足するようなオリジナリティのある記事を書いてね!
ということです。
Google側の事情
そうは言っても、せっかく書いた記事を検索で見つけてもらえないのは悲しいですよね。
つべこべ言わずに検索結果に載せて欲しいのだが!
でも、Google側にも差し迫った事情があるんです。
多くの人がGoogleを使う理由
わたしは、検索でいつもGoogleを使っています。あなたはどうでしょうか?
わたしは、たまに、Bing検索を使うことがあるのですが、欲しい答えが得られな過ぎてビックリすることがあります。
Googleで探すと、すぐに答えが見つかって、すこぶる捗る!
多くの人がGoogleを使う理由は、「Google検索なら欲しい答えが見つかりやすいから」でしょう。
それはすなわち、Googleがユーザーを満足させるサイトを上位に表示しているということです。
もし、Google検索がポンコツだったら、すぐにユーザーは他の検索エンジンに乗り換えてしまうでしょうね。
Google検索しても、変なサイトばっかり出てくるから、他のやつにしよう!
従って、Googleにとって検索結果で良いサイトを上位に表示することはサービスの根幹を為す問題であり、これが崩れることは死活問題なのです。
始めたばかりのあなたのサイトの質が、厳しい目で審査されるのは仕方のないことなんです。
Googleはどうやって『良いサイト』と判断しているか
では、どうやってGoogleはどうやってあなたのサイトが『良いサイト』かどうか判断しているのでしょう?
それは「はっきりとは明かされていない」んです!
はっきりと分からないなら手を打ちようがないよ!
でも、これも事情があるんです。
もし、Googleが良いサイトと判断している判断基準が明確ならば、「そればかり対応した悪質なサイト」が増えてしまうんです。
昔は、そのサイトが「どのくらい他のサイトからリンクされているか(被リンクを受けているか)?」が検索結果に、大きな影響を及ぼしていました。
そのため、意図的に多数の被リンクを受けた悪質なサイトが上位検索されるようになってしまいました。
このように、不正に検索上位に表示されるように操作されることを防ぐため、Googleはどのように検索順位を付けているのか、明確には明かしていません。
また、定期的に、アルゴリズムを変更し、悪質な業者やユーザーに検索結果を操作されることを防いでいます。
姑息な手段を使わず地道にユーザーを満足させる
ここまでGoogle側の事情を説明してきました。
Google側の事情は分かったけど、じゃあ私はどうすればいいの?
それは、Google検索セントラルに書いてある通り、
“姑息な手段を使わないで、ユーザーが満足するようなオリジナリティのある記事を書くしかない“
ということです。
そうしている限り、Googleはあなたのサイトを有益と判断し、だんだん検索上位に挙げてくれるようになるはずです。
『良いサイト』の具体的な指標
Googleにとって検索サービスの優位性が重要であること、ズルするのは難しそうだということが分かってきました。
でも、ブログを書き続けるのに、Googleからどう評価されているか分からないのは、ちょっと辛いですね。
何か手がかりがないと心が折れそう・・・
ここでは、Googleがあなたのサイトをどう判断しているのか、少しわかるかもしれないヒントをいくつか紹介します。
”site:ドメイン名”で検索してみる
Google検索の検索欄に”site:(あなたのサイトのドメイン名)”といれて検索してみてください。
あなたの見ているこのサイトは”https://saioh101.com”なので、わたしの場合、”site:saioh101.com”と入力します。
すると、下記のように、わたしのブログの中身が検索できます。
少なくともこれで、私のサイトがGoogle側には認識されていることが分かります。
どのような形でも、Google検索欄に自分のサイトが表示されてるのは、かなりうれしかったです
Googleにはスパイダーと呼ばれるボットにインターネット上のサイトを巡回させています。
スパイダーは、そのページのインデックスを作成し、ページ上の各リンクをたどります。
このようなインデックスを整理してGoogleは検索結果を表示しています。もし、”site:(ドメイン名)検索”で表示されない場合は、あなたのサイトがまだインデックス化されていないか、スパイダーが入れない設定になっているかもしれません。
ドメインパワーを計測してみる
あなたのサイトがどのくらい検索上位に表示される力を持っているかをおおよそ調べることができるツールがあります。
パワーランクチェックツール
リンク先の入力欄に自分のドメイン名を入力します。わたしの場合だと下記のようになります。
”チェック”ボタンを押すと、下記のようにドメインのパワーが表示されます。
ブログを始めたばかりなら、大抵の場合、ドメインパワーはゼロと表示されると思います。
試しに、いろんなサイトのパワーランクを計ってみたらどれも高くてちょっと落ち込みました・・・。
ブログを人間に見てもらう
Googleがあなたのサイトをどのくらい『良い』と判断しているかは、明確には分かりませんし、教えてもらえません。
でも、何度もいうようですが、Googleは「ユーザーが満足するようなオリジナリティのある記事を書いていれば評価します」と言っています。
そこで、ブログを誰かに見せてみて、感想をもらってみましょう!
読んだ人が「いい記事だったよ!」と言っているならユーザーは満足しているわけですから、きっとそのうち、Googleもあなたを認めてくれるはずです。
わたしは記事を更新したら、リベシティというオンラインサロンとTwitterに投稿していますよ。
ブログを読んでもらえるのは、単純にうれしいので、モチベーションの持続にもつながります!
まとめ
ブログを始めたら、どんどん検索欄から人が見に来てくれると期待されていた方はちょっとがっかりしたかもしれません(わたしはそうでした)。
でも、人の役に立つ記事をどんどん投稿していけば、きっと検索に表示される日が来るはずです!!
きっとくるその日までわたしも頑張ります!